機動戦士ガンダム逆襲のシャア
RX-93 νガンダム

SD「RX-93 νガンダム」です。
「SDガンダム EXスタンダード νガンダム」+「EG νガンダム」+「HG νガンダム」とのミキシング製作になります。
武器、シールド、フィン・ファンネルは「EG νガンダム」では装備がないので「HG νガンダム」仕様になります
ちょっと脚が長い感じになってしまいましたが、可動を考えたら私の力量ではこれが限界でした。
今回は、過去作残りの他キットのパーツをふんだんに使い、かなり豪華なディテールに感じられるかと思います。
どこか見覚えあるパーツもちらほらあるかな…?
もはや「こいつは何者か?」なんて見えるかとは思いますが「RX-93 νガンダム」ということで理解してください。
SDとEG(エントリーグレード)との改修と言うことで、シンプルで情報量が少ないキットをできる限りのディテールを施し中々のバランスの良い作品になったかと思います。
カラーリングは多色でそれぞれに濃淡を付けて色分けしておりますので結構情報量ある作品になったかと思います。
画像では光量の影響で実際の色とは若干見栄えが違いますので予めご了承ください。また、モニターによってはカラーバランスの違いで違って見えるかもしれません。
全体のバランスもいい感じで、SD感が出ているかと思います。
思ったよりカッコよくできたと思っています。それなりに見てやってください。
今回使用したキット
★ ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
★ SDガンダム EXスタンダード 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 色分け済みプラモデル




◆カラー設定
基本処理、サフ終了後
・ホワイト部 薄⇒ G ニュートラルホワイト
・ホワイト部 薄2⇒ G FS36622 グレー
・ホワイト部 濃⇒ G ライトガルグレー
・ブラック部 濃 ⇒ G ジャーマングレー
・ブラック部 薄⇒ G コバルトバイオレット
・レッド部⇒ G エヴァレッド
・イエロー部⇒G 橙黄色 + G ブライトレッド
・グレー部(武器等)⇒ G サーフェイサーEVOガンメタ → G クリアブラック
※K=GSIクレオスMr.カラー G=ガイアカラー
■仕上
・墨入れ:タミヤスミ入れ塗料(ブラック)
・デカール:専用水転写デカール
・トップコート:EX-フラットクリアー











































最後までご覧いただきありがとうございました。
― ページトップ ―
Gallery
※このサイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
|