機動戦士ガンダムSEED DESTINY
ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム
MG改 SD「ZGMF-X20A ストライクフリーダムガンダム」です。
今回もまた、「MG」を使用してのSD化にチャレンジしてみました。第二弾です。
頭部以外すべて「MG νガンダム Ver.Ka」をSDサイズに改修。
本来なら「HGUC」がちょうど良い大きさなのですが、「MG」のディテールを「SD」に活用できないのだろうか?とそんな疑問から始まったこの企画。
「MG」というまったく違うサイズで「SD」なんて合わないのではと思いながら、合わせて見ると思ったよりしっくりきた、と自分で思っているだけかもしれませんが、個人的にはこのスタイル気に入っています。
とはいえ、いかにSDサイズに縮めるかで悪戦苦闘しました。
通常の「SD」よりはかなりでかいですが、それなりに「SD」感はでていると思います。
さらに、各部独自のアレンジによるディテールアップを施しました。
「MG」を使っているので塗装時のパーツ数がめちゃくちゃ多い!
カラーリングは、一部アレンジを加えながら細かく塗り分けしてみました。詳しくは下記の画像でご確認ください。
結構カッコよくできたと思っています。まあそれなりに見てやってください。
今回使用したキット
BB戦士ストライクフリーダムガンダム
MG 1/100 ストライクフリーダムガンダム







◆カラー設定
基本処理、サフ終了後
・ホワイト部 ⇒ EX-ホワイト+Gブラック+G橙黄色
・ホワイト(濃)部 ⇒ G EX-ホワイト+Gブラック+Gブライトレッド
・ブルー部⇒ EX-ホワイト+Gマイザーパープル+Gコバルトブルー+パープルバイオレット
・紺部(胸部等)⇒ Gアイアンブルー+Gミッドナイトブルー
・関節ゴールド⇒スターブライトゴールド +ブライトシルバー
・レッド部⇒ Gブライトレッド
・イエロー部⇒ G橙黄色+Gブライトレッド
・グレー部(関節等)⇒ GニュートラルグレーW
※K=GSIクレオスMr.カラー G=ガイアカラー
■仕上
・墨入れ:タミヤエナメル(フラットブラック+ジャーマングレー)
・デカール:付属デカール+市販のガンダムデカール(水転写用)各種
・トップコート:EX-フラットクリアー
改修内容








比較
































最後までご覧いただきありがとうございました。
― ページトップ ―
Gallery
※このサイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
|